
自分で新着情報を更新できるのが最大のメリットです
上記の株式会社GKKJのサイトはイベント情報・業務実績を頻繁に更新する必要がある為、イベント情報のページと業務実績のページを自分で更新できるように作られています。イベント情報の新着6件はトップページに反映されるようにしてあるので、トップページでイベント情報が確認でき、そこから詳細のページに飛べるようになっています。
※ 画像をクリックするとトップページ全体のイメージがご覧いただけます。
記事を書くと自動でトップページも更新
イベント情報を直接更新する事で、自動的にトップページの新着情報も更新されるように設定。
トップページに自動更新される情報は投稿から21日間は「NEW」マークを付けて新しい情報だと言う事をアピールできるようにしてあります。

様々な機能が付いています。
ワードブレスの投稿ページには様々な機能が付いているので知識がなくても直感的に記事を作成する事ができます。慣れてくれば記事の更新はとても簡単。最初はちょっと手間がかかるように感じると思いますが、慣れてくるとレイアウトをキレイに整える事も可能。
ギャラリーの機能を使用すると、簡単に画像をキレイに並べて表示する事もできます。

どこからでも更新できます
ワードプレスにログインすれば、どこにいても記事を更新する事ができます。従来は制作会社に依頼して更新してもらっていた事が自分でできるので思った時にすぐ更新。スマホアプリを利用すればスマホからも更新ができます。
ワードプレスの費用のお話
「ワードプレスの方が安く作れるのでワードプレスでお願いします」とお客様に時々聞かれます。ネット上では「誰でも簡単に」と書いてある事が多いので簡単と思われがちですが、それはテンプレートを利用する場合のお話です。ワードプレスは豊富にテンプレートが揃っていますが、利用者も多いためテンプレートを利用して製作した場合「どこかで見たようなサイト」と言う事が起こりがちです。
企業らしさを出すためにオリジナルデザインでワードプレスのサイトを制作する場合は、通常のサイトを制作する作業に、Wordpressを構築する作業がプラスされるのでその分費用は高くなりますが、更新が頻繁にあるサイトの場合、初期費用が掛かったとしても、更新に掛かる費用と時間が省く事ができます。
meguflyer ( メグフライヤー ) ではワードプレスのインストールのみやインストールと設定、テンプレートのカスタマイズなどオリジナルデザインで制作する以外のプランもございます。
テンプレートをカスタマイズするだけで十分と言うお客様にも対応しておりますので一度ご相談ください。
meguflyerで制作したサイトのワードプレス化は追加料金のみで対応できます。
他社で制作されたサイトのワードプレス化は新規の扱いとなっております。
※ 新着情報をtwitterやFacebookの埋め込みで対応しているサイトはワードプレスにこだわる必要はあまりせん。
※ デザイン重視で複雑な作りのサイトを希望する場合もワードプレスは向いていません。